AOPY の世界遺産訪問報告
                                                    フランス旅行記
BACK  HOME  NEXT  旅の随筆表紙

快走!AOPYフランス南半分を走る!【17】

ニースからボルドーまで5000キロ レンタカーの旅 (2014年9〜10月)

前頁からの続きです。
現在、世界遺産コースとセヴェンヌ地方を走っています。長い歴史の中で、美しい自然と共存した小さな村々を訪れています。山や渓谷、フランスの秘境を走る旅です。この後、ミディ=ピレネー地域圏に入り、ミヨーの橋を渡って、今日の宿泊地、アルビの街まで参ります。それでは安全運転でもうひと走り!



 17日目 ル・ピュイ=アン=ヴレイ〜プラデル〜マンド〜
       コースとセヴェンヌ地方〜ミヨー〜アルビ (つづき)


  
ミディ=ピレネー地域圏に入って、またまたタルン川の対岸に美しい村が・・・。


  
午後4時、ル・ロジェの村に差し掛かり、ちょっと橋を渡って対岸の方へ寄り道してみました。

壊れた橋がありました。
アヴィニョンのサン=ベネゼ橋の小型版みたいでした。


後方へ目をやると、面白い形の岩が山の上に乗っかっていました。

遠くから見ると何かの建造物のようですが、確かに岩でした。

丘の上に目をやると、モストエジュールの村が見えました。

ボワーヌの村に差し掛かりました。

午後4時15分、リヴィエール=シュル=タルヌの村を通過。
美しい村々を次々に駆け抜けて行きました。

リヴィエール=シュル=タルヌの対岸の村、ラ・クレスが見えて来ました。

丘の上に目をやると、コンペールの村が見えました。

アギュサックの村が近づいて来ました。


この村でタルン川に沿って走っていたD907号線ともお別れです。これからD29号線に乗り換え、山の方へ入って行き、高速道路A75号線に乗ってミヨーの橋を渡ります。









アギュサックの村を通過しました。

こんな奥深い渓谷にも鉄道が通っているんですね。鉄橋の下を通過します。

高速道路A75号線に乗りました。
これで世界遺産、コースとセヴェンヌ地方ともお別れです。
さようなら!本当に美しい自然と、素敵な村たちでした!



午後4時45分、いよいよ今日のハイライト、ミヨーの橋が近づいてきました。


いよいよミヨーの橋を渡ります。
こんな山の中に、こんなおしゃれな橋が・・・。
何だかちょっと、ミョ〜な感じです・・・。
(●^o^●)



全長2460m、高さ343m、世界一高い橋です。2004年12月に開通しました。


ミヨーの橋付近には展望台施設があり、ミヨー橋と周辺の風景を堪能できます。
遥か下にミヨーの町が見渡せました。


     
いよいよミヨーの橋を渡ります。さすが世界一の高さ、絶景が堪能できますが安全運転で!


ミヨー橋を渡りきったら高速道路の出口を出て、D999号線を右折し、今日の宿泊地、アルビの街を目指します。

D999号線に入って間もなく、メラックの村が見えました。


ミディ=ピレネー地域圏に入りっても、快調に走っています。

午後5時40分、ついに今日の宿泊地、アルビの街に到着しました。


朝寝坊をして遅くに出てしまった割には日没までに到着しました。

右は新しくできた大劇場。
この界隈は最近新しく整備されたようです。


ジェネラル=シビル通りにある、第二次大戦の戦没者慰霊碑。
ここの駐車場に車を止めて、荷物を引きずって旧市街地にある宿泊するアパートへ。今日はホテルではなくアパートに泊まります。

ジェネラル=シビル通りから旧市街地への入り口方面を望む。


ヴェルデュス通り。
世界遺産に指定されている旧市街地を散策。


ヴェルデュス通りからサント=セシル大聖堂へ通じる、サント=セシル通りが交差しているところ。それにしてもこの街は、どこを歩いてもレンガ色の建物だらけです。

     
サント=セシル大聖堂が見えて来ました。      こちらはサン=サルヴィ教会の塔。


旧市街地の中心、サント=セシル広場にやって来ました。
アルビの旧市街地は世界遺産に登録されています。
詳しくはAOPYの世界遺産訪問報告で。

こちら

  
この街のシンボル、サント=セシル大聖堂(1282年着工)。   余りにも巨大な大聖堂。


  
大聖堂内部の祭壇。                          大聖堂内部。


同じサント=セシル広場にあるロートレック美術館。
もともとは13世紀に建てられたベルビー宮という司教の館で、1922年よりロートレックの作品が展示される美術館となったそうです。


ロートレック美術館のアルシュヴェシュ広場側からの外観。


建物の外壁はレンガ色で統一されています。

     
狭い路地を通って行くと、中世にタイムスリップしたかのような錯覚にとらわれます。

     
大聖堂の塔は街のいたる所から見え、かつてこの街を支配した大司教の権力の大きさがうかがえます。


素晴らしい絵画が描かれた家の壁。さりげなく芸術的ですね。

サント=セシル広場のすぐそばにある、サン=サルヴィ教会。

サン=サルヴィ教会の敷地内にあるレストラン。
この並びに今日の宿泊するアパートがありましたが、場所が滅茶苦茶わかりにくかったです。鍵は郵便受けに入っていました。


  
ライトアップされたサント=セシル大聖堂。             巨大な塔がこれまた異様な雰囲気。


今日宿泊するアパート。
最近こういうタイプのアパートに泊まることが多いです。とても広く、キッチンやポット、冷蔵庫などいろいろ付いていて便利ですが、とにかく場所がわかりにくいです。もちろん、フロントもありませんし、誰もいません。たいてい、鍵は自分の名前が書かれている封筒に入っていて、郵便受けなどに入っています。



こちらは寝室。
まぁ、今日もよく走りました。
あ、よく考えたら今日は昼食も夕食も食べていませんでした。

明日はカルカッソンヌまで行きます。

つづく



       BACK  HOME  NEXT  旅の随筆表紙           
inserted by FC2 system